松島のかき祭り [仙台だより]
今日は仙台も結構な雪が振っている。
先週は小春日和の中、松島でかき祭りが催されたので見てきた。
仙石線松島海岸駅を降りると海岸の広場で人々がかき焼きを楽しんでいる。
広場の正面にはステージ、周りには屋台が並んでいる。

まずはステージを見ることにする。
伊達武将隊が踊りなどの演技を披露している。


この伊達武将隊…あちらこちらで活躍していて…人気もあるようだ。
http://www.datebusyou.jp/index.shtml
次は陸上自衛隊の音楽隊だ。
懐かしいアニメ曲などを聴かせてくれた。

そこまで見てお腹が空いてきたので歩いてみることにした。
すると…無料のかき鍋があるというので行列に並んでみた。
並ぶこと20分ほど…


とってもささやかだが旨かった。
どうやらこれも自衛隊が協力しているようだ。聞くと…多賀城から来ているらしい。

さて…今度は屋台の方へ行ってみる。かなり賑わっている。

やはりここは焼きガキと決めてまた並ぶ。


そして地酒とともに美味しく頂いた。
来年は家族も呼んで炭火焼きをしたいものだ。
先週は小春日和の中、松島でかき祭りが催されたので見てきた。
仙石線松島海岸駅を降りると海岸の広場で人々がかき焼きを楽しんでいる。
広場の正面にはステージ、周りには屋台が並んでいる。
まずはステージを見ることにする。
伊達武将隊が踊りなどの演技を披露している。
この伊達武将隊…あちらこちらで活躍していて…人気もあるようだ。
http://www.datebusyou.jp/index.shtml
次は陸上自衛隊の音楽隊だ。
懐かしいアニメ曲などを聴かせてくれた。
そこまで見てお腹が空いてきたので歩いてみることにした。
すると…無料のかき鍋があるというので行列に並んでみた。
並ぶこと20分ほど…
とってもささやかだが旨かった。
どうやらこれも自衛隊が協力しているようだ。聞くと…多賀城から来ているらしい。
さて…今度は屋台の方へ行ってみる。かなり賑わっている。

やはりここは焼きガキと決めてまた並ぶ。
そして地酒とともに美味しく頂いた。
来年は家族も呼んで炭火焼きをしたいものだ。
2011-02-12 10:52
nice!(15)
コメント(7)
トラックバック(0)
2年間勤務しましたが、そのうちにと思いながら、一度も松島に行きませんでした。若い頃は観光に関心がありませんでした。
by Silvermac (2011-03-07 10:38)
確か、仙台にお勤めでしたね。
今日の地震、とても心配しています。
被害が広がっています。
早くおさまりますように。
by さなえ (2011-03-11 20:34)
ご無事でしょうか?
心配しております。
by T.N (2011-03-12 09:42)
僕は無事です。
御心配をお掛けしました。
m(_ _)m
ようやくうちに帰りました。
部屋の中は…まるで大地震にでもあったようなありさまです。
電気と水は復旧していました。
ガスはまだなので…
水でシャワーを浴びたら…まだ痺れています。
by 井関 太郎 (2011-03-18 00:06)
こんにちは。
御無事とのことで良かったです。
ガスも早く復旧するといいですね。
by kaoru (2011-03-20 14:03)
あ~~~よかったです。
心配していました。
このエントリーの写真に写っている人たちが、
被害にあわれたんだろうな、と思うと、
本当に気の毒です。
一日も早く、被災されたみなだんが日常に戻れますように。
by さなえ (2011-03-21 17:43)
牡蠣は大好物。来年は、行ってみたいです。
by beny (2012-08-27 08:35)